毎年、試験の本番に向けて面接練習を中心に行っています。練習を通して、自分らしい教員像は何かを発見していけるような会にしましょう。現役教師との交流や、受講者同士の交流もできます。
また、青年教職員(講師や新規採用者も大歓迎)向けに、「すてきな教師にをめざす」学習会も開設します。一緒に学び、力をつけましょう。
白いボタンは昨年の内容です。ご注意ください。
※1月29日 |
日 |
9:30~12:30 |
スタートダッシュ(第1回) | 岐阜県教育会館 |
2月26日 |
日 |
9:30~13:00 |
岐阜地区(第2回) | 岐阜県教育会館 |
3月26日 |
日 | 9:30~13:00 | 岐阜地区(第3回) | 岐阜県教育会館 |
4月16日 |
日 | 9:00~12:00 | 中濃地区(第1回) | ワークプラザ関 |
4月19日 |
水 | 19:00~21:00 | 恵那地区(第1回) | 恵那教育会館 |
4月20日 |
木 | 19:00~21:00 | 飛騨地区(第1回) | 高山市民文化会館 |
4月21日 |
金 | 19:00~21:00 | 可茂地区(第1回) | 可茂教育会館 |
4月23日 |
日 |
9:30~13:00 |
岐阜地区(第4回) | 岐阜県教育会館 |
4月26日 |
水 |
19:00~21:30 |
西濃地区(第1回) | 大垣市青年の家 |
4月26日 |
水 |
19:00~21:00 |
東濃西地区(第1回) | 東濃西教育会館 |
4月29日 |
土 |
18:00~19:00 |
WEB講座 | Zoomで開催 |
5月12日 |
金 | 19:00~21:00 | 可茂地区(第2回) | 可茂教育会館 |
5月13日 |
土 | ~5月14日 | 合宿(第1回) | ラーニングアーバー横倉・樹庵 |
5月17日 |
水 | 19:00~21:00 | 恵那地区(第2回) | 恵那教育会館 |
5月21日 |
日 | 9:00~12:00 | 中濃地区(第2回) | ワークプラザ関 |
5月24日 |
水 | 19:00~21:30 | 西濃地区(第2回) | 大垣市青年の家 |
㋄31日 |
水 | 19:00~21:00 | 東濃西地区(第2回) | 東濃西教育会館 |
6月3日 |
土 | 10:00~12:00 | 辻が森公民館 | |
6月10日 |
土 | ~6月11日 | 2日連続日帰り(第2回) | 岐阜県教育会館 |
6月16日 |
金 | 19:00~21:00 | 可茂地区(第3回) | 可茂教育会館 |
6月18日 |
日 | 18:00~19:00 | WEB講座 | ※資料配付のみ |
6月21日 |
水 | 19:00~21:00 | 恵那地区(第3回) | 恵那教育会館 |
6月28日 |
水 | 19:00~21:00 | 東濃西地区(第3回) | 東濃西教育会館 |
6月28日 |
水 | 19:00~21:30 | 西濃地区(第3回) | 大垣市青年の家 |
7月5日 |
水 | 19:00~21:00 | 恵那地区(第4回) | 恵那教育会館 |
7月7日 |
金 | 19:00~21:00 | 可茂地区(第4回) | 可茂教育会館 |
7月9日 |
日 | 9:30~13:00 | 岐阜地区(第7回) | 岐阜県教育会館 |
7月12日 |
水 | 19:00~21:30 | 西濃地区(第4回) | 大垣市青年の家 |
7月22日 |
土 | 教員採用第1次選考試験 | ||
第1次選考結果通知 | ||||
8月6日 | 日 | 9:30~13:00 | 岐阜地区(第8回) | 岐阜県教育会館 |
8月7日 | 月 | 19:00~21:00 | 恵那・東西地区合同 | 恵那教育会館 |
8月9日 | 水 | 19:00~21:30 | 大垣市青年の家 | |
8月 | 教員採用第2次選考試験 | |||
10月 | 第2次選考結果通知 | |||