なくそう時間外勤務、子どもと教育、教職員にもっとゆとりを!
私たちは毎年、県内全地区の教職員を対象に勤務実態調査を行っています。昨年度は1,668名の方々に協力していただきました。昨年度までの時間外勤務の推移は調査用紙をダウロードしていただき、裏面をご覧ください。
今年度も「長時間勤務縮減問題」の懇談を県教委に対して継続して行います。7月、11月の組合連交渉で実態を伝え、具体的な改善策の実施を求めていきたいと考えます。
ぜひ、全ての教職員のみなさんのご協力をよろしくお願いいたします。
1 実施期間
2015年6月15日(月)~21日(日)の1週間
※学校行事、試験などの都合で前後1週間ずらすことはかまいません。通常業務の実態が明らかとなるよう、各校でご判断ください。
2 集計
・岐阜教組本部(組合連事務局)に調査用紙を郵送してください。
・可能な場合は集計シートをダウンロードしてデータ入力したものを送信してください。
3 しめ切り
1次〆切7月3日(金)※郵送の場合
2次〆切7月17日(金)※データ送信の場合
最終〆切7月24日(金)