【お知らせ】2/1-2 全国青年教職員学習交流集会”TANE!”in山梨

●「TANE!」(たね)は、全国の青年教職員が、学びあい、語りあい、つながる!全国集会です。全国から集まった実行委員が会議を重ねて、2月の開催にむけて準備をすすめています。

●自分たちの世代が学びたいことって何?知りたいことってどんなことだろう?と考えながら、楽しく、ためになる、参加型の学びを用意しています。

●全国から集まる仲間との出会い、感動を共有する2日間。年に一度の機会です。ぜひぜひご参加ください!

 

参加希望者は、下のフォームから申し込むか、組合までご連絡下さい。組合員には参加補助があります。

○とき 2014年2月1日(土)~2日(日)

○ところ 山梨県・石和温泉「華やぎの章 慶山」

 

■全体会(1日目)

全体講演「いま、先生は」(仮)

氏岡 真弓さん(朝日新聞編集委員)

 

■校種別・テーマ別分科会(1日目)

①小学校・低 「ぼく、学校だいすきなんだ。~1年生とのドキドキ毎日~」

②小学校・高 「泣いて笑って日々闘いの6 年生」

③中学校 「子どもにとっての部活、教師にとっての部活」

④特別支援 「初めての特別支援学級担任」

⑤高校・学級づくり 「初めてのクラス担任を経験して~学級新聞と写真でクラス経営~」

⑥高校・保護者連携 「父母連携はクラス経営を救う~初担任1年目のチャレンジ~」

⑦不登校 「不登校を考える」

⑧いのちの教育 「いま、おさえるべきこと~思春期の子どもたちに何を伝えるか~」

「からだとこころの学習~自分も他者も大切にできる人になるように~」

 

■7つの講座(2日目)

講座1「もっと知りたい組合のこと」いまさら聞けないけど、組合って何?

講座2「やってみよう!校長交渉」校長交渉って何?要求書作りや模擬交渉をしてみよう!

講座3「日本国憲法を考える」憲法が変わるとどうなるの?憲法をもう一度学ぼう。

講座4「学校もブラック企業?!」「勤務実態調査 2012」の結果から見えてくることは?

講座5「安倍教育再生で、どうなる学校」学テ問題など、教育問題は山積みで、どうなる学校?!

講座6「学ぼう。意外と知らない賃金のこと」私たちの賃金はどうやって決まるの?

講座7「『グレーゾーン』の子どもたち 小~高まで、発達障害の子どもたちについて考えよう

 

主催:全日本教職員組合(全教)

企画・運営:全教青年部TANE!実行委員会


ダウンロード
TANE!チラシ
企画の詳細はこのファイルをご覧下さい。
TANE!2013.pdf
PDFファイル 1.2 MB

"TANE!"申し込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です